
利用者さまご自身、そして利用者さまの
ご家族の生活を思いやりの心でバックアップ。
要支援・要介護状態等となった場合においても、その方が持っている能力に応じて、必要な日常生活上のお世話及び機能訓練を行うことにより、社会的孤立感の解消、心身機能の維持・ご家族様の身体的・精神的負担の軽減を図り、安心した在宅生活が送れるよう支援させていただきます。
また、久幸会グループの一員として、今村病院・今村記念クリニックのバックアップも受けており、口腔ケアからリハビリテーションまで、手厚い医療サービスを受けることが可能です。
1.常に利用者様を第一に考え、あたたかい心で、接します。
2.利用者様の身体・精神状態をしっかりと把握します。
3.適切な介護技術をもって、サービスを提供します。
4.認知症状の特性に対応した環境・体制を作ります。
ケアセンター港北 提供サービス利用時間
[提供サービス]
認知症対応型介護事業I/定員1日あたり12名
[営業日・営業時間]
月曜〜金曜日(年末年始を除く)8:30〜17:00
【延長・短縮制度もございます】
当センターでは、7時間以上8時間未満での通所介護となっておりますが、ご家族様のご希望により延長利用も可能です。また、病院受診等で遅れて来所されてもご利用可能です。延長または短縮利用をご希望される場合はお早めにご連絡下さい。なお、延長の場合は料金が加算されます。詳細については、お問い合わせください。
サービス内容
ケアセンター港北では、以下のようなサービスを行っております。
生活の主なケアの内容

毎日の献立を栄養士と検討し、栄養面と利用者様の身体状況に配慮した食事となっております。

広々とした浴室で、一人ずつゆっくりとご入浴いただけます。

ご自宅までお迎えに参ります。車いすの方は車いす専用車でお伺い致します。

利用者様の状態に応じて適切なケアをさせていただきます。車いすの方にもご利用しやすいトイレです。

体温・血圧・身体状態の確認を行います。

利用者様やご家族様からの各種ご相談に応じます。
レクリエーション・治療の主な内容

利用者様の人生を回想して頂き、自己認識・心の安定を図ります。

音楽演奏や鑑賞を通じて、過去を想起します。

四季を感じるとともに、社会的交流・気分転換を図ります。

日常生活における基本的なコミュニケーションの中で、日時や季節など現実意識を高め、周囲に関心を持つことができます。

様々な軽スポーツや体操を行い、楽しみながら運動機能の維持・向上を図ります。

園芸(花や畑)手芸・創作小物・塗り絵・手作りおやつ・囲碁将棋などお好きな趣味をお選びいただけます。
タイムスケジュール
お迎え
9:00〜9:15
チェック
9:30〜10:30
趣味活動・入浴
10:30〜11:30
昼食
12:00〜13:00
整容
13:00〜14:00
趣味活動・入浴
14:00〜15:00
茶話会
15:00〜16:00
お帰り
16:30
送迎について
送迎車は、お迎え;午前8時30分 お帰り;午後4時30分に当センターを出発し、各お宅へ向かいます。
利用者様の変更や、道路状況・天候により到着時間が多少前後する事がございます。
ご来社の際にご用意いただきたい物
●歯ブラシ(コップはセンターにあります)
●内履き(スリッパは不可)
●入浴時の準備(入浴希望者のみ)
①バスタオル1枚(車椅子の方は2枚)②フェイスタオル 2枚③着替え④洗濯物用のナイロン袋(スーパーの袋など)
●オムツ予備(使用している方のみ) ※持ち物・下着には全てお名前をご記入願います。
施設について/ケアセンター港北 フロア図
